| 
       | 
  
  
  | 
       | 
| 
       本会が果たすべき役割は、兵庫県の漁業と漁協組織の発展に尽くすことです。漁業者が意欲と誇りをもって、消費者の皆様に安全で新鮮な水産物を安定的に提供し、豊かな生活を送る。そんな漁協と組織づくりを目指します。  | 
| 
       ・事業をとおして、漁業者の地位向上と漁協組織の発展を図る ・豊かな海づくりをとおして、社会に貢献する  | 
| 
       時代の推移、事業規模・事業内容の変化にかかわらず仕事を進める拠り所となるものです。  | 
| 
       | 
兵庫県明石市中崎1丁目2番3号 (兵庫県水産会館内) TEL:(078)940-8011 FAX:(078)917-3811  | 
    |
正職員 136名 雇員・委託職員 18名 パート・アルバイト 142名  | 
    |
農林中央金庫 みなと銀行 りそな銀行 三井住友銀行 他  | 
    |
| 
       | 
| 
       しかし時代の変遷とともに、神戸市以東の漁協が次々と解散、老朽化が進む中で1995年の阪神淡路大震災による被害を受けたため、新たな施設が必要となりました。 こうした中で、2009年7月に新たな漁協系統団体の拠点として、調理実習室や情報発信スペースを備えた「兵庫県水産会館」が、「さかなの町」明石の市役所近くに竣工しました。  | 
  | 
       山陽電鉄 人丸前駅から徒歩 約10分 JR 明石駅・山陽電鉄 山陽明石駅から徒歩 約20分 神姫バス・山陽バス 明石市役所前停留所から徒歩 約3分  | 
| 
       第二神明道路 大蔵谷IC下車 約10分  | 
| 
       | 
  | 
       | 
| 
      
       | 
      
  |